サイトメニューへ 本文へ

京のきだおれ会

スタッフブログ

2024年10月16日

七五三


七五三の準備はおすみでしょうか?

身上げ肩上げなど
加工についてお気軽にお問合せくださいませ。

今週末には

ファミリーセール
10月19.20.21日
10時~16時30

土日も会社を開けておりますので
ご来店お待ちしております。

2024年10月15日

染帯

今週土曜日から三日間ファミリーセール開催



帯 付下げ 訪問着 留袖 おしゃれ着 豊富なラインナップ

2024年10月02日

2024 秋のファミリーセール・振袖展



2024年10月19.20.21日
10時~16時30
当社ビルにて
『秋のファミリーセール・振袖展』を開催させていただきます。

今回チラシにありますように、
売り出し期間中に
振袖ご購入のお客様には
『ホテル オークラ京都 17階トップラウンジ オリゾンテ』さんへ
『ランチブッフェ 2名様ご招待』
させていただきます。

すでに振袖のご予約・お問合せを頂戴しております。

ご招待数は限定ではありませんので、これを機に
皆様の振袖のご購入のお力になれればとおもいます。

皆様のご来店・お問合せお待ちしております。

2024年09月17日

ファミリーセール

来月ファミリーセールを開催



古典柄から流行の柄まで豊富な品揃え

ご来店お待ちしております


2024年07月16日

浴衣



女性用 浴衣   藤の花
博多の半幅帯  ミントグリーン 

藤の花言葉

『優しさ・歓迎・恋に酔う・忠実な・決して離れない』

いくつもの花言葉があります。

さらにネットで調べると、
『日本では古くから「藤」は女性「松」は男性に例え、藤と松をそばに植える風習がありました』

なるほど
男浴衣が『松』
女浴衣で『藤』
のカップルやご夫婦がいらっしゃるか、探すのも浴衣鑑賞としての楽しみが増えました。


他にも、
『藤』は『不死』で縁起が良い花ですが、『不治の病』も連想するので病気の人に贈るのはNG

『延命長寿』『家運繁栄』『子孫繫栄』

真っ直ぐと上に伸びるツルや藤の花房が由来だそうです

祇園祭には間に合いませんが、ぜひ素敵な花言葉のある、藤の浴衣をお召になってはいかがでしょうか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

商品別一覧

  • 留袖
  • 振袖
  • 訪問着
  • 帯
  • 浴衣
  • おしゃれ着
  • 草履・バッグ
  • 七五三・お宮参り
  • 喪服
  • その他
成人式振袖
ファミリーセール
着姿紹介
きものクリニック
インターネット限定クーポン
ページの先頭へ