京のきだおれ会 スタッフブログ
南観音山の松
京のきだおれ会
2014年07月29日 13:10
南観音山と北観音山には、松が建てられていました
弊社では、後祭巡行後に建てられていた松の一部を展示しています
南観音山の山立は、松建てで始まります
山は鉾と違って、真木(山鉾の中心に建てられる木)に松を使います (^^♪
北観音山と南観音山の二つの山の松が、同じところから届けられます (^-^)
北観音山と南観音山の神事役さんが、くじで背の高い枝ぶりの良い理想的な松を選びます
この縁起の良い松が弊社玄関に飾っておりますので、お越しの際は是非ご覧下さい (^-^)
関連記事
15候 清明
インスタグラム始めました
海の見える梅林
冬の清水寺
涅槃大壁画
パステルカラーの振袖
高台寺
Share to Facebook
To tweet