京のきだおれ会 スタッフブログ
琴棋書画
京のきだおれ会
2014年10月31日 07:25
昔より、音楽・囲碁・書道・絵の四芸は琴棋書画
として親しまれてきました (^_-)-☆
碁は全て自分の責任であり、誰も助けてくれない
潔い世界です (^^♪
囲碁は、一手一手で石の価値観が変わり、
無限の変化を持っています (^-^)
価値観の変化に対する対応力が求められる、
シンプルで奥の深いゲームです (^◇^)
関連記事
15候 清明
インスタグラム始めました
海の見える梅林
冬の清水寺
涅槃大壁画
パステルカラーの振袖
高台寺
Share to Facebook
To tweet