京のきだおれ会 スタッフブログ
ミニ打掛
京のきだおれ会
2015年02月25日 07:55
ミニ打掛は、花嫁衣装の美しさとお喜びの心を
いつまでもとの思いを形に表しています
(^_-)-☆
室町時代からご婦人の礼服として使用され、
今もなお婚礼衣装に使用されています
(^^♪
打掛の姿は前からも良く、後ろ姿は
ひときわ美しい眺めです
関連記事
15候 清明
インスタグラム始めました
海の見える梅林
冬の清水寺
涅槃大壁画
パステルカラーの振袖
高台寺
Share to Facebook
To tweet