京のきだおれ会 スタッフブログ
天王山ハイキング
京のきだおれ会
2015年03月30日 07:18
天王山は丹波山地の南東部に位置し、
大阪平野から京都盆地に入る関門 ☆彡
標高はわずか270mですが、桂川・宇治川・木津川が
合流して淀川になる様子がよく見渡せます (^_-)-☆
古来から地理的に重要視され、山頂には
度々城が築かれました
関連記事
15候 清明
インスタグラム始めました
海の見える梅林
冬の清水寺
涅槃大壁画
パステルカラーの振袖
高台寺
Share to Facebook
To tweet