京のきだおれ会 スタッフブログ
秀吉の道
京のきだおれ会
2015年04月06日 07:04
天王山ハイキングコースに6箇所設置された
秀吉の道 陶板画 ☆彡
秀吉軍の士気を高めるため、老松の樹上高く
千成瓢箪の旗印を掲げたところ、戦局が優位に動いた (^_-)-☆
旗立松展望台からの雄大なパノラマ
天下分け目の決戦で、勝負を決したのは
天王山ではなく、淀川沿いの戦い
秀吉は、天王山一帯に城を築城し、
大山崎から天下統一に乗り出す
関連記事
インスタグラム始めました
海の見える梅林
冬の清水寺
涅槃大壁画
パステルカラーの振袖
高台寺
総絞り振袖
Share to Facebook
To tweet