京のきだおれ会 スタッフブログ
真如堂の総門
京のきだおれ会
2016年02月12日 07:22
真如堂の総門は、元禄年間に建立され赤く
塗られている為、赤門と呼ばれている ☆彡
敷居のないのが特徴で、門をくぐると景色が一変 (^_-)-☆
本堂と同じく西向きに建つ
関連記事
15候 清明
インスタグラム始めました
海の見える梅林
冬の清水寺
涅槃大壁画
パステルカラーの振袖
高台寺
Share to Facebook
To tweet