京のきだおれ会 スタッフブログ
男児のお祝着
京のきだおれ会
2017年02月06日 07:40
袴着は男児七五三の五に由来 ☆彡
髪置の着は女児七五三の三に由来 (^_-)-☆
帯解きの着は女児七五三の七に由来
関連記事
15候 清明
インスタグラム始めました
海の見える梅林
冬の清水寺
涅槃大壁画
パステルカラーの振袖
高台寺
Share to Facebook
To tweet