サイトメニューへ 本文へ

京のきだおれ会

スタッフブログ

2010年02月22日

【きものクリニック】のご案内

【きものクリニック】のご案内

<クリーニング> <汚れ落し> <染替え> <お仕立> <寸法直し> <別染>
 その他、様々なご相談。



~ご相談の近況事例~

 最近、お祖母様のお着物を着てみたいと、若い方からのご相談を受けることが多くなりました。

 やはり、昔の着物の柄や風合いには格別のものがあります。

 そのお着物がお祖母様のものとなれば、袖を通されたときの喜びもひとしおでしょう。

 その時、寸法直しや仕立て直しが必要な場合があります。

 そのままお召しになれるときも、一度クリーニングをしていただくのがお勧めですね。

 

私どもの「きものクリニック」では、お着物のメンテナンスはもとより、
お着物に関するご相談をなんでも承っております。
初めての方や、お若い方でも、安心してご相談していただけるように、
マンツーマンで対応させていただいております。

着物の良さを感じていただき、着物に袖を通していただける方が増えることを望んでおります。
何なりと、お気軽にご相談のお話をお聞かせ下さい。


【お問い合わせ先】

TEL: 075-351-8765  きものクリニック担当/西垣まで。
アクセスはこちら



同じカテゴリー(きものクリニック)の記事画像
きもの相談会
きものクリニック
きものクリニック
同じカテゴリー(きものクリニック)の記事
 きもの相談会 (2017-09-22 07:31)
 きものクリニック (2010-05-19 14:35)
 きものクリニック (2010-04-07 14:39)
※このブログではブログの管理者が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

商品別一覧

  • 留袖
  • 振袖
  • 訪問着
  • 帯
  • 浴衣
  • おしゃれ着
  • 草履・バッグ
  • 七五三・お宮参り
  • 喪服
  • その他
成人式振袖
ファミリーセール
着姿紹介
きものクリニック
インターネット限定クーポン
ページの先頭へ