
長年の苦しみから解放されたく、参拝しました
苦しみを抜き取ってくれる事から名付けられました (^_-)-☆
空海が、唐から持ち帰った石で地蔵菩薩を
彫ったことから、石像寺とも言われます (^^♪
門前には、高さ1メートルの大釘抜が見られます !(^^)!
人の病や苦しみが、前世にあると考えられています
千本通上立売上る東側にあります (^-^)
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2014年12月17日
釘抜地蔵
苦しみを抜き取ってくれる事から名付けられました (^_-)-☆
空海が、唐から持ち帰った石で地蔵菩薩を
彫ったことから、石像寺とも言われます (^^♪
門前には、高さ1メートルの大釘抜が見られます !(^^)!
人の病や苦しみが、前世にあると考えられています
千本通上立売上る東側にあります (^-^)
インスタグラム始めました (2021-07-28 09:29)
海の見える梅林 (2018-03-15 06:10)
冬の清水寺 (2018-03-08 06:10)
涅槃大壁画 (2018-03-01 06:10)
パステルカラーの振袖 (2018-02-26 06:10)